ロゴ カーネリアン税理士法人

   

所得税に関する記事

源泉所得税

住民税や法人税、消費税に相続税と日本には数多くの税金が存在します。
その中でも最も有名な税金の一つが所得税です。
所得税は、収入から控除額分を差し引き一定の税率を掛けることで算出されます。
かつては法律に基づき、この所得税額が高額納税者に限って公開されていました(2005年度分を以て高額納税者公示制度は廃止)。
こうした制度もあったことから、所得税は身近に思える税金ですが、実際にどのようにして申告されているか、具体的にご存知の方は少ないのではないでしょうか。それもその筈、サラリーマン(給与所得者)は会社が毎月給与の中から所得税分を天引きし、本人に代わって納税の義務を果たしているからです。この方式を源泉徴収といいます。
このような方式が採用されている理由としては、個人で納税をすることになると役所に行く手間が重なり、納税をするのに大きな負担が市民にかかるためです。また、役所自体も個人単位で納税を受け付けていたら処理が追い付かないと理由もあります。
そうした訳で源泉徴収という方式が採用されているのですが、これが弊害となり、一般の多くの方が源泉所得税のことを詳しく知らないという状況になっているのです。
特段、源泉徴収を知らずとも困ることはありません。しかし、副業を行ったり、個人事業をはじめたり、起業しようなどと考えている場合には、源泉所得税のことを詳しく知っておく必要があります。なぜなら、副業等をはじめた場合には、別途、個人で税務署に所得の申告を行う必要があるためです。
もし正しく納税がされていないと、税務署から調査を受け、大きなペナルティが課せられる恐れもあります。もし源泉所得税で分からないことがあれば、身近な専門家に相談すると良いでしょう。

カーネリアン税理士法人は、東京都中央区を中心に、皆さまからのご相談を承っております。
所得税申告に関するお悩みは、当事務所までご相談ください。
ご相談者様の抱える問題解決のために全力で尽くし、皆様の豊かな生活環境を実現いたします。